【廿日市市】自転車用ヘルメットを購入したら申請しよう!着用促進奨励金がでます。
自転車乗車中のヘルメット着用が努力義務化
2023年4月から道路交通法改正により、自転車乗車中のヘルメット着用が努力義務化されました。
着用促進奨励金がでます
自転車用ヘルメット購入費の一部を助成してもらえます。
- 対象者 廿日市市に住所を有していること ※一人1回1個限り
- 奨励金額 購入費の1/2以内の金額で上限3000円(100円未満切り捨て)
奨励の対象となるヘルメットは、上の写真のようなSGマーク等の安全基準に適合したもの、2024年1月1日以降に市内に所在する店舗で購入したもの、他の助成金等の対象になっていないものが対象となっています。
申請方法
申請方法は2通りあります。
- LINEでの申請
- 書類での申請
申請に必要なもの(書類)
- 安全基準がわかるもの
- 領収証またはレシート
- 口座振替依頼書
大切ないのちを守るために、自転車乗車中はヘルメットをつけましょう。自分のいのちは自分で守りましょう!
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
お問い合わせ→廿日市市役所 生活環境課 市民生活係