【尾道市】尾道発の大人気のお菓子「イカ天瀬戸内れもん味」が10周年にしてリニューアル!姉妹商品の新味も登場!
スナック菓子の「イカ天瀬戸内れもん味」は食べたことはありますか?尾道市に本社を置くまるか食品株式会社の代表商品です。2013年12月の発売から10周年を迎え、味とデザインがリニューアルされました!

※プレスリリースより
リニューアルした「イカ天瀬戸内れもん味」 初めて食べたときの驚きをもう一度!発売してから10年が経ち、これまで支えてくださったお客様はもちろんの事、もっと多くの方にファンになってもらうために、「パッケージのデザイン」と「れもんの酸味・香り」をリニューアルしました。お店でこの商品を見かけた際に、「あっ!イカ天瀬戸内れもん味」と気づいてもらえるパッケージでありながらも、れもん感をより一層感じられるように黄色の色調を濃くしました。また、女性が食べやすい一口サイズであることを伝えるために、イカ天を1つ1つ並べました。発売以来「イカ天瀬戸内れもん味」を初めて食べたお客様から、「うわ、めっちゃれもん!」という声をたくさん頂きました。この爽やかなれもんの酸味や香りをさらに強めて、初めて食べた時に感じた「れもん風味の美味しさ」の驚きを、もう一度全てのお客様に感じていただきたいという想いで、リニューアルしました。

レモンをイカ天にギュッと絞ってしみこませたようなパッケージです。右上のあけぐちのところにもレモンの木が描かれています。パステルカラーの優しい黄色が売り場でも目立っていました。



まるか食品株式会社はこちら↓