【三原市】JR三原駅前の 「お食事処 満月」に伺いました。
JR三原駅から帝人通りの入り口を過ぎて、JR三原駅の西側駐輪場の向かい側辺りに、お店がありました。のぼりが見えます。
こちらは本日の日替わり定食の肉団子の甘酢あんです。小鉢のおかずもあり、明石焼きもついていて、ボリュームがあります。
アジフライとそうめん瓜の酢の物、そして明石焼きです。トッピングはたこにしました。日替わり定食も良いですし、このように食べたいものを選んで単品で頼むというのもできるのは良いですね。明石焼きは生地がふんわりして軽く、ペロッと食べられました。
明石焼きはテイクアウトもできるようです。夜の営業の時間帯に電話した際には、お店が賑やかな様子が伝わってきました。お店の方になぜ明石焼きを提供するお店にしたのか尋ねました。なんでもお店の方は約40年前に、三原市役所の前あたりで明石焼きが食べられるお店を営業されていたそうです。
当時、お店の方が兵庫県で食べた本場の明石焼きが美味しかったので、三原でも出してみようと始められたとのことで、その頃を思い出して再び、今回お店を出されたそうです。お店はJR三原駅からすぐの場所になります。JR三原駅を利用して通勤している方はもちろん、明石焼き初心者の方もちょっと一杯、つまみに明石焼き、で立ち寄ってみませんか。
お食事処 満月はこちら↓