【東広島市】癒しの湯「獅温-Spa Shion-」――自然に囲まれた極上の温泉体験【体験レポ】
東広島市のイチオシスポットをご紹介します。東広島市の豊かな自然に囲まれた「獅温-Spa Shion-」は、日帰りでも楽しめる天然温泉施設。乳幼児連れからシニアまで楽しめておすすめ。実際に行ってきたのでご紹介します。

お洒落なホテルの外観に胸が高鳴ります。
広島空港から車で約7分とアクセスも良好で、旅の途中のひとときにも最適な場所です。
獅温では、自家源泉100%のラジウム温泉を楽しむことができます。内湯や露天風呂のほか、ジェットバスやサウナも完備されており、日々の疲れをじっくりと癒すことができます。特に露天風呂では、東広島の豊かな自然を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせますよ。
お洒落なラウンジが素敵!

ロココ調で素敵な雰囲気の待合いラウンジ
一歩足を踏み入れると素敵なロココ調!?のラウンジがあって、胸が高鳴ります。入浴前後に一息ついたり、男女で入浴時間が異なる場合に待ち合わせに利用することができて重宝しました。
いざ温泉へ!

ロッカーに靴を預けます
まずロッカーに靴を預けます。鍵はこのあとフロントカウンターで預かり、代わりに脱衣場のロッカーの鍵を渡してもらいます。
次に券売機でチケットを購入します。現金のみの対応です。大人平日用の回数券もありますよ。
獅温では、宿泊者と日帰り利用者の両方が温泉を楽しめます。料金は、大人800円(土日祝900円)、4歳〜小学生400円(土日祝500円)です。*状況により変更になる場合があります。
天然温泉で味わう極上の癒し
それではお待ちかねの入浴施設をご紹介します。

明るく綺麗なメインバス。
メインバスは入浴剤入りの比較的温めの浴槽や、ジェットバス付の浴槽などがありました。幼児でも入りやすい温度でよかったです。

木のぬくもりが心地よいサウナ
サウナも入浴料に含まれているので、気楽に楽しむことができました。程よい暑さでサウナ初心者でも楽しめましたよ。

大きくて異国情緒溢れる露天風呂
露天風呂はとても広くて、子どもは大喜びでした。気軽にできるサンラウンジャーチェアも2台ありくつろげますよ。景色がよく、タイミングがよければ飛行機も見えるかもしれないとのこと。

広くて綺麗な脱衣所
脱衣所も広くて清潔なので、嬉しいですね。オールインワンタイプの化粧水があり、
メイク落とし洗顔やシャンプー・リンス・ボディソープは完備されていました。
宿泊者は無料で温泉を利用でき、営業時間は午前5時〜9時と午後3時〜翌1時までです。日帰り利用の場合は午後1時〜9時までとなっています。
獅温-Spa Shion-は、温泉だけでなく、リラクゼーションスペースやレストランも充実しており、訪れる人々に至福のひとときを提供します。東広島で癒しを求めるなら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
レストレランや宿泊施設についてはまたご紹介しますね。
*記事の内容は取材時の情報です。最新情報と異なる場合がありますがご了承ください。ホテルの方の許可を得て撮影掲載しています。
獅温-Spa Shion-は↓です。