【東広島市】五感であそぶ、心がひらく——親子で楽しむ「ハダシランド」体験レポート

夏休み親子で楽しめるイチオシイベントをご紹介します。

「できないことができるようになる」——そんな予想以上の笑顔と発見が詰まった一日。今回は小学生の姉妹と一緒に、広島県東広島市にある創建ホームのLIFE & CULTURE MARKET L/Cで開催中の「ハダシランド」を訪れた。


会場に入ると、姉妹はすぐに床の感触を楽しみながら動き回り、自由な発想で遊び始めた。裸足になることで体をのびのびと使い、自分のペースで自然と表現が広がっていった。


子どもたちが自らルールを考え、創造的に遊ぶ姿が印象的だった。「これはしてもいい?」「こういうふうにやってみたい!」といった言葉が自然と飛び交い、大人が手を差し伸べるまでもなく、彼ら自身の工夫で遊びが広がっていく。


発達障害や不登校の子どもたちにもおすすめだという声に納得。安心して過ごせる空間の中で、自分のペースを保ちながら思い思いに過ごせることが、自己肯定感の向上にもつながる。


特に猛暑が続くこの季節、屋内で快適に遊べるという点は、保護者から大きな支持を得ていた。


ハダシランドの考案者・三由さんは語る。
「こどもたちがどういう遊びを求めているかというと、おとうさんお母さんと一緒に遊びたい。炎天下の中あそべない時でもハダシランドなら、室内でも遊べて魅力的。これぞ社会課題の解決にもつながります。ただ遊ぶだけでなく体の使い方も学べて成長につながります」


さらに会場内には、米袋を使ったお絵かきコーナーも設置。こちらは21日まで無料で楽しめる。参加者一人ひとりの思いや人生を絵に込めて描く、アーティスト・坂井結愛さん(アルケミクス)たちが優しくサポートしてくださいましたよ。坂井さんの公式Instagramには素敵な作品が掲載されているので是非ご覧くださいね。

親子で過ごすひとときが、ただの「遊び」ではなく、心と体の成長につながる貴重な体験になる、それが「ハダシランド」の魅力だと、改めて感じさせられる一日だった。

ぜひ気軽に訪ねてみてくださいね。

ハダシランドは各地で開催されているので、ご都合があう場所へいってみてはいかがでしょうか。詳細は、LIFE & CULTURE MARKET L/Cの公式Instagramをご覧ください。

「ハダシランド」

できないことができること!
体を動かしながらできないができるようになる!
夢中力を育てるプレーパーク

1階イベントスペースと中庭で開催中!

⚫︎開催期間:2025年7月19日(月)〜25日(金)
※火水定休日
⚫︎開催時間:10:00-16:00
⚫︎参加費:500円/お子様1人

涼しい室内でも、元気いっぱい芝生の上でも遊べます

*主催者の許可を得て撮影掲載しています。記事の内容は取材時の情報です。最新情報と異なる場合がありますがご了承ください

会場のLIFE & CULTURE MARKET L/Cはこちら↓です。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!