【三原市】満月のお隣です。港町でベトナムの食料品を購入できます。
JR三原駅の通りです。「お食事処満月」のとなりに、ベトナムの国旗が見えます。
日本語ではないお店の名前が見えます。「XIN CHAO QUAN 2」と書いてあります。
中に入りました。お店の名前の末尾に「2」と入っていたので尋ねると、このお店は2号店になるのだそうです。1号店は竹原市にあるそうです。
店内の壁沿って棚があり、その棚にたくさんの食料品が置いてあります。
こちらには冷凍のガラスケースもありました。中にはアヒルの肉など、日本の普通のスーパーマーケットでは見かけにくい珍しい食材もありました。
一番下の段にあるものは、お店の方に尋ねると漬物のようなものだそうです。お店に置いてある食料品はベトナムの物がほとんどだそうで、ベトナム出身の人をはじめとして、タイやインドネシア、フィリピン、そしてミャンマー出身の人も買いに来られるそうです。
そのため、他の国の食料品も少しずつ置くようにしているそうです。お店の方はベトナム出身で、日本に来てから20年くらい経つのだそうです。どの国の人も辛さのある食品を好むのは共通しているそうです。
ベトナムのインスタントラーメンのようで、お湯を注いでできるようです。
こちらは焼きそばのような麺のようです。チリマンシ、とあり、チリ&フィリピンレモンフレーバーと書いてあります。どのような味なのか楽しみです。JR三原駅からも近い場所にあります。ぜひ立ち寄って海外旅行気分を味わってみてはいかがですか。なお、定休日は月曜日と木曜日で、営業時間は開店が少し遅くなることもあるそうですが、10:30~19:30だそうです。
XIN CHAO QUAN 2(シンチャオ店2)はこちら↓