【尾道市】2025年も秋空の下でビール! 昨年は2,000人超が参加。第4回東尾道BEER FESTA開催!

今年もこの季節がやってきました~!!
尾道東公園が最高のビアガーデンになる東尾道BEER FESTA 2025が開催されます!!
日程は2025年10月18日(土)、19日(日)の2日間。土曜は17時まで、日曜は16時まで開催です。心地よい秋空の下で、尾道をはじめとしたクラフトビールとグルメを堪能できるこのイベント。第4回となる今回もブルワリーの熱い思いが詰まったビールと、パワーアップしたフード&ファミリー企画がたくさんです!

東尾道beerfestaポスター裏表一覧

イベントポスター

尾道・瀬戸内エリアのビール5社が大集合!

このフェスタの主役であるブルワリー(ビール醸造所)は、今年も個性豊かな5社。地元・尾道からは、尾道あづみ麦酒醸造所(高須)、尾道ブルワリー(久保)、しまなみブルワリー(久保)が出店。地元産にこだわるブルワリーの作り手と直接話ができるのも、このイベントの醍醐味です。
さらに、市外からは愛媛・四国中央の梅錦ビール、香川・丸亀のMIROC BEERといった四国地方の人気ブルワリーが参戦。個性あふれるビールの飲み比べをぜひ楽しんでください!

東尾道公園出店場所

当日は出店者で盛り上がる尾道東公園

ビール以外の飲食物もたくさん!

COW COW ステーキやFLOW CHANNEL QQQ、Farm Designs kidsなど東尾道に店舗を構える人気店が出店。さらに三原市、福山市、広島市からも幅広いジャンルの店舗が集結し、ビールに合う肉料理から、家族で楽しめる軽食、スイーツまで充実しています。尾道あづみ麦酒醸造所のInstagramでも出店者の個々の紹介がされていますので、是非チェックしてみてくださいね。

尾道あづみ麦酒醸造所のビールと東尾道公園

主催者の一団体である尾道あづみ麦酒醸造所より、コメントを頂きました。

お子様向けのゲームや企画、様々なジャンルの音楽、幅広い年代の方が楽しめるイベントになっております。是非お誘い合わせの上お越し下さい。
また10月18日(土)には尾道灯りまつりの開催も予定されていますので、日中はビアフェス、夕方からは尾道灯りまつりを楽しんでいただける週末となっております。

「空の下でビール、飲みませんか?」

ポスターのキャッチフレーズを見て、毎年思うんですが、本当に最高の言葉ですよね。第3回となる昨年(2024年)は1日雨模様だったにもかかわらず、2000人ほどの入場者で盛り上がったそうです!

秋の恒例行事となった東尾道BEER FESTA 2025は、10月18日(土)、19日(日)の2日間開催です。是非ご家族、ご友人と一緒に参加してみてくださいね! 

東尾道公園と空

尾道東公園はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!