【三原市】三原の夏の風物詩、三原半どん夜市開催中。2023年6月10日(土)から。
三原の夏の夜のイベント、三原半どん夜市が開催です。17時頃の準備の時間帯に通りがかりました。色々なお店が並んでいます。帝人通りの会場です。
同じ場所を、夜市が始まってから通ってみました。どこのお店にも人が並んでいて、にぎわっています。
本町通りは、普段は車が通行できる所ですが、夜市の時間帯には車両は通行止めになっています。
帝人通りの会場の方も同じです。一方通行で車両が通行できる通りですが、車両は通行止め規制をされています。
食べ物のお店に並んでいる人、食べ歩きをしながら楽しそうに行きかう人など、思い思いにお祭りを満喫している人の姿がありました。
半どん夜市は本町中央通り、本町1丁目、帝人通りの会場では2023年6月10日から7月22日までの毎週土曜日の18:00から21:00まで開催です。宮沖の会場では2023年7月29日土曜日の18:00から21:00まで、浮城東通りでは2023年8月5日土曜日の18:00から21:00までの開催となっています。日時や時間をご確認の上、それぞれの会場での夜市を楽しんで下さい。
三原半どん夜市会場はこちら↓
本町・帝人通会場:三原駅から、西側(広島方面)へ歩いてすぐの本町・帝人通り
本町通り↓
帝人通り↓
宮沖会場:東城別れ交差点を西(広島方面)側に進み、県信三原支店の交差点を左折した宮沖公民館
宮沖会場はこちら↓
浮城会場:三原駅から東へ徒歩3分。イオン駐車場内
イオン三原店はこちら↓