【三原市】初恋プリンだけじゃない! 喫茶室&DELI かねしょうカフェはランチもお得です。
三原港にも近い、港町の「初恋プリン」でも有名な「喫茶室&DELI かねしょうカフェ」です。11時からオープンしているため、早めにランチをしたい時にも便利です。
メニューの一部です。
ランチメニューです。はらぺこさんのランチプレートは、白いホットドッグ(ハーフサイズ)がメインでサイドメニューのミニ辛口カレー、野菜のミネストローネスープ、ミニグリルチキンサラダから一つを選べます。セットミニドリンク、デザートもついています。
デザートはかねしょうといえば、のプリンですが、そのプリンも選ぶことができます。ミハラニアンという塩プリンにしました。セットミニドリンクとデザートがついて1,100円(税込)です。ミハラニアンというプリンはクリームチーズを使っていないプリン、とお店の方に教えていただきました。
テーブルの上で小道具を発見!メガネやひげ、リボンなどがありましたよ。写真を撮って楽しみながら待つことができますね。
まずスープのランチが来ました。お皿の色とスープの色がマッチしています。
グリルチキンのサラダも来ました。彩りが良いですね。
ホットドッグのドレッシングが合い、ゆで卵の火の通り具合もちょうど良い感じでした。ハーフサイズとはいえボリュームあり、サラダも野菜たっぷりです。
デザートのプリンとミニドリンクのアイスティーです。
ランチについているデザートなのにボリュームがありました。
パンフレットをいただきました。
このオニオンドレッシングがホットドッグにも使われているんですね。オンラインショップで購入できるようです。
持ち帰りメニューもあります。港も近いので、天気の良い時にはテイクアウトして、海を眺めながら食べるのもありですね。
営業時間と定休日にご注意くださいね。
初恋プリンについて書かれた、リーフレットももらいました。
色々並べてあります。
猫好きの方にはたまらない、という感じかもしれませんね。猫の手をかたどったフィナンシェが売られていました。
初恋プリンも買えます。
外に出ると、港はすぐそこです。
店内も色々な調度品があります。
こんなソファーもあります。店内でもテイクアウトでも老舗の味を楽しめるのは良いですね。なお、原材料費の高騰などにより、今後価格については改定の予定があります、とお店の方が言われていましたので、ご注意下さい。
喫茶室&DELI かねしょうカフェはこちら↓